会社概要

商号 株式会社リスニ
代表取締役 小笠原利江(りえ)
所在地 〒243-0033 神奈川県厚木市温水(ぬるみず)1950
電話番号 046-297-0225
FAX番号 046-297-0226
設立 2007年9月18日
資本金 4,900,000円(2023年8月10日増資)
URL(総合)
URL(超微細浸透水.net)
https://r-s-n.jp/
https://www.c-water.net/
e-mail info2007★r-s-n.jp
(★)を@に置き換えてください。
取得資格 臭気判定士2名・CO2削減アドバイザー1名・室内空気環境調査士2名
エコステージ評価員1名・二級建築士1名・二種電気工事士1名・
宅地建物取引士1名
インボイス登録番号 T1021001035759
▼こちらで確認できます。(国税庁)
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/detail?selRegNo=1021001035759
業務案内 1.水質改善に関する装置や製品の開発・製造・販売・施工・メンテナンス
2.除菌脱臭装置の開発・製造・販売・施工・メンテナンス
3.悪臭・水質悪化原因の特定調查及び対策
4.CO2削減に関する製品の販売・コンサルティング
5.日用雑貨品の開・,製造・販売
6.健康、医療、環境等に関する社会貢献
沖縄出張所
(沖縄県厨房排水処理事業協同組合賛助会員)
〒901-0146
沖縄県那覇市具志2丁目20番8号
沖縄県厨房排水処理事業協同組合内
電話098-859-5159
FAX098-859-0217
取引銀行 中南信用金庫・厚木市農協・PeyPey銀行・ゆうちょ銀行
主要取引先 株式会社フジファインズ
JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社
JR東日本メカトロサービス株式会社
ジェイアール東日本ビルテック株式会社
ジェイアールエフ商事株式会社(ジェイアール貨物商事株式会社)
JFE商事鋼管管材株式会社
東鉄工業株式会社
戸田ビルパートナーズ株式会社 (旧:千代田土地建物)
冨士機材株式会社
日本管材センター株式会社
渡辺パイプ株式会社
三菱農機販売株式会社
初田工業株式会社
株式会社ヤシマキザイ
ハンナインスツルメンツ・ジャパン株式会社
琉球大学
沖縄科学技術大学院大学(OIST)他
各国公立大学 etc.
取扱商品(自社製品) •ナノバブル改めピコナノ超微細浸透水
ピコナノ超微細浸透水発生機
ピコナノ超微細浸透水発生ノズル

水質改善・水質浄化
養殖・農業における成長促進・収量増加・病気削減
洗浄用水
超微細浸透水導入コンサルティング

•除菌脱臭関係
天井取付オゾン除菌脱臭機
マイナスイオン付加型天井除菌脱臭機

•除菌消臭洗浄水「ナノバブルふしみーず」「花粉にシュ!」「スマホにシュ!」
快適除菌空間コンサルティング
取扱商品(他社製品) •株式会社フジファインズ
オゾン水・水素水製品
http://www.fuji-fines.co.jp/

• ハンナインスツルメンツ・ジャパン株式会社
光学酸素濃度計ほか各測定器

電車でお越しの場合 : 本厚木駅(新宿から小田急で約50分)から車で約10分
お車でお越しの場合 : 東名厚木インターから約10分

沿革

2007年09月18日 会社設立
平成20年10月 東京都中央区八重洲に本社移転
平成21年12月 JR東京駅京葉線地下3Fトイレに天井脱臭機RSN-200M設置
平成22年5月 東京都 経営革新計画承認
「光量子エネルギーの振動を利用した、高分解能力脱臭装置の開発と販売」
平成22年10月 神奈川県厚木市に本社移転
平成23年3月 JR東京駅京葉線地下1Fトイレにも天井脱臭機RSN-200M設置
平成23年9月 JR東日本新宿工事区様と透水性及び消臭・除菌効果のあるタイルの開発完了
平成24年2月 JR東日本2011年度 技術開発展示会に「透水性及び消臭・除菌効果のあるタイル」を出展
平成27年10月 JR貨物 黒カビが消えるカビ除去剤完成「カビ取りマックス」
平成28年2月 東工研27第7号 ナノバブルを用いた尿石除去を含むトイレ洗浄機構の開発完了
平成28年4月 JR東日本2011年度共同出願「透水性及び消臭・除菌効果のあるタイル」特許取得
平成31年2月 ものづくり補助金にて超微細浸透水毎分60L機完成
令和1年 上記60L超微細浸透水発生装置を使い沖縄県那覇市の世界遺産「識名園」 で池の水質浄化による黒ひげ苔除去に成功
令和2年2月 神奈川県ものづくり補助金の成果事例集20社に選ばれ、毎分60Lナノバブル水を発生装置が掲載
令和4年1月 「かながわビジネスオーディション2022」
「自然の原理で水質改善、ピコナノバブル発生装置で無限の可能性創出」
日本技術士会神奈川県支部賞と日本弁理士会関東会会長賞を受賞
令和5年 【特許第7410490号】閉鎖型陸上養殖装置及びそれを用いた陸上養殖方法で特許取得
令和6年 【特許第7370534号】液体処理装置 3ステップノズルで特許取得。